Roblox

【Roblox】ModuleScriptをインスタンス化して別個に利用するやり方

RobloxでModuleScriptは非常に便利ですが、基本的な使い方としては、関数をまとめたライブラリ的な使い方や、グローバルな変数のみを管理したstaticクラスみたいな使い方になるかと思います。ただ、モジュールによっては、インスタン...
Roblox

【Roblox】Scriptファイルの違い | Script、LocalScript、ModuleScriptとは?

Roblox Studio(ロブロックススタジオ)でプログラムを実装しようとすると、いくつかのScriptファイルがあり、最初はどういった違いがあるのかわからないかと思います。こちらではそのスクリプトファイルを、種類ごとに簡単に挙げて、どう...
3Dゲーム開発

【3Dゲーム開発#09】3Dモデルの表示

今回はいよいよ3Dモデルデータを使った3Dモデルの表示、をしていきましょう。3Dゲーム感が一気に増してくる頃合いです、がんばっていきましょう。前回の記事:3Dゲーム開発記事のまとめ:「3Dゲーム開発」モデルデータの用意まずは、モデルデータが...
Scratch

【Scratch】スクラッチでシューティングゲームをつくろう はじめて編:動画まとめ

こちらでは、Scratchではじめてのシューティングゲームづくりをするための学習動画「スクラッチでシューティングゲームづくり:はじめて編」のYouTube動画をまとめて公開しています。Scratchをはじめてつかうひとでもだいじょうぶなよう...
3Dゲーム開発

【3Dゲーム開発#08】3Dから2Dに落とす「ビュー変換・透視投影変換」

いよいよ(やっと)今回から3D描画のほうにはいっていきます。3D描画では奥行き(z)要素が加わりますが、人間の視覚と同様の描画をするには、単純に奥行きをいれればいいというだけのことではありません。また、3Dゲームではカメラ操作ができるのが一...
3Dゲーム開発

【3Dゲーム開発#07】BlendStateを設定して半透明(アルファブレンド)処理

前回、頂点カラーを設定してポリゴンに色をつけられるようになりました。その際、ColorはRGBAの値で設定しましたが、A(=Alpha)値については1.0(不透明)固定のままいじりませんでした。というのも、Alpha値に関しては、単純にシェ...
3Dゲーム開発

【3Dゲーム開発#06】頂点カラーでポリゴンに色をつける

前回までで、ポリゴンを表示して自由に座標変換(2D)できるようになりました。今後はそれを応用して3D座標変換をして、3Dゲームの絵づくりをしていきます。なのですが、3D座標変換の前に、これまで表示している三角形に色をのせて、より立体的な構成...
3Dゲーム開発

【3Dゲーム開発#05】ポリゴンの座標変換② : 移動・回転・スケールの2D変換

前回までで、DirectXMathを使って行列の用意、シェーダーで座標変換、ができました。今回は、「移動」「回転」「スケール」それぞれの2D変換について詳しく見ていきましょう。また、座標変換は、単体で終わるものではなく、移動・回転・スケール...
3Dゲーム開発

【3Dゲーム開発#04】ポリゴンの座標変換① : シェーダーで座標変換

前回までで、DirectXを使って3D描画の最小要素となるポリゴン(三角形1つ)の描画ができました。ここからは、ポリゴン(頂点)を自由に移動・回転・サイズに変換できるように、ポリゴンの座標変換をできるようにしていきます。今回はまず、頂点座標...
未分類

Visual StudioでGit・GitHubでバージョン管理する方法

概要 Visual Studio ではGitのバージョン管理が組み込まれておりGUIで簡単に利用可能 GitHubとはアカウント連携させることで簡単に利用可能公式ドキュメントは以下Visual Studio での Git と GitHu...